【解説】つながるアクキー、カニカンとマルカン

つながるアクキーについてのお問合せが多いので、つながるアクキーのパーツについてご紹介させていただきます。
つながるアクキーの商品ページはこちらから。
見本は、60mm×60mmのつながるアクキーです。

つながるアクキーは、写真のとおり、アクリルキーホルダーをつなぎあわせて楽しんでいただける商品となっておりまして、それぞれのキーホルダーをマルカンとカニカンでつなぎあわせることができます。
3種、1セットでお申込みいただくことが多いので、商品見本は3点でご用意しました。アクリルキーホルダーの上部についているのがカニカン、下についているのがマルカンです。
この「カニカン」と「マルカン」が分かりにくいとのお問合せが多いので拡大写真でご紹介します。

↑キーホルダーの上の部分についているのがカニカンです。(マルカンにカニカンを手作業で通しています)、カニカン部分がフックになっているので接続ができます。

↑キーホルダーの下についているのがマルカン(まるい、わっかのパーツ)です。

先頭部分のキーホルダーは、ナスカン(左)やボールチェーン(右)などさまざまなストラップから選べます。
どちらも、キーホルダー自体にはカニカンがついていますので、
あとからキーホルダーの順番を変更したい!と思ったときに簡単に順番を変更できます。


商品名:つながるアクキー
素材:透明アクリル3mm厚(国産)
印刷:UV印刷(CMYK+白おさえ)+レーザー加工
サイズ:40 mm×40 mm/50 mm×50 mm/60 mm×60 mm/70 mm×70 mm/95 mm×95 mm
ストラップ:ボールチェーン/ナスカン/マツバ/カラー根付(14種)
商品ページ:https://kyoyupublish-onde.com/goods/tsunagaru/
法人様からのご依頼について
当社の法人サービスには専任の担当がつきます。細かい対応やサンプル出し、デザインからご依頼することも可能です。ご要望ありましたらお問合せください。
ブログで紹介するグッズなど、随時募集しています
当ブログでは、イラストレーターさんや作家さんのご紹介、当社でプリントさせていただいた商品などをご紹介させていただきます。販売PRにつながるようにリンクやお店の情報なども承りますので、ブログで紹介してもらいたい!作成工程の動画をSNSに貼りたいなどのご要望はこちらにお願いします。